サポートでの出来事、子育てやワーキングマザーにおすすめの本や気になるあれこれをご紹介しています。

スマホ使用は制限すべし!是か否か!〜スマホ使用制限条例より〜
スマホ使用制限条例が話題になっています。スマホを子どもに無制限に使わせるべし!と主張するホリエモンと真っ向から対立する考え。あなたの考えは?スマホ使用制限是か否か?!

ホリエモンの『バカ親につけるクスリ』は過激すぎますよ
ホリエモンの『バカ親につけるクスリ』は過激ですが、今現在の学校教育、常識に疑問を持ち、苦しめられている人は一読してみてください。が、全てを真に受けて即実践(ないと思いますが!)の前に、自分でしっかり考えてみてください!

哲学の夜が、哲楽夜市に!
西田幾多郎記念哲学館は夏の夜、哲学の夜から哲楽夜市になります!おいしいフードと音楽や映画などに浸りながら、自分なりの哲学を体験してみてください!

馳知事、不登校支援施設にて県政を語る
馳知事が、宝達志水町の不登校支援施設おばちゃんちにはせ参じて、県政について県民と話をされました。県知事と直接お話する機会というのはなかなかありません。時間や回数に限りはありますが、ぜひみなさんも参加してみてください。

映画「東京裁判」消化に時間を要しますが見ごたえありました
富山のほとり座に映画「富山裁判」を観に行ってきました。5時間の大作でした。消化に時間がかかります。お盆のこの時期日本は終戦を迎えていますので、どうしても感傷的になるのですね⋯

宇宙開発よりも地球環境の保全回復が先です!
線状降水帯を発生させた集中豪雨は皮肉なことに、清々しい台風一過のようなさわやかな風を持ってきてくれました。
今世界中で宇宙開発が超スピードで進んでいますが、地球のバックアップとしての宇宙開発の前に、まずは地球環境の保全回復が先ではないでしょうか⋯

熱中症だけでなく夏バテも防ぎましょう
外出を控えましょう、エアコンをつけましょう、水分補給をこまめにしましょう⋯
こんな紋切りアドバイスだけを聞いて実践していても熱中症は防げません。また、熱中症は防げても夏バテは防げません。アナウンスする側は責任回避ですみますが、熱中症にかかって命を危険にさらすのは自分たちです。しっかり対策をして命を守りましょう。

勝って奢らず負けて挫けず。真摯に政治に向き合う者に未来は必ず報います
参院選がようやく終わりました。日本ファーストを掲げる政党が躍進したことに驚き慄きました。自分だけの幸福も他人だけの不幸もありません。日本は移民も難民も受け入れていません。外国人を利用しているだけです。もとより自国民ファーストです⋯

「顔」も大事ですが、実績はもっと大事です。
こんにちは。BeBRAVE.Sビーブレイブエスの明正明美(みょうしょうあけみ)です。
連日の猛暑ですが、朝夕は気温が低く過ごしやすいですね。
日が昇ったとたんに灼熱が始まりますが、その暑さに輪をかけているのが参院選の戦いです&#...

病院嫌いの方もメディカルオーケストラをぜひ
医療関係者ばかりで編成されたメディカルオーケストラ金沢の定期演奏会、とってもステキでした!モーツァルトのピアノ協奏曲、ロマンスグレーの医師の弾くピアノは幸せいっぱいの曲でした。激務の中、みなさんいったいいつ、どのように練習をしているのでしょうか?!