当社では産後ママをサポートする家事代行サービスを提供しております。
新生児保育(生後6ヶ月以内)
生後6カ月以内のお子様に対しての保育については、抱っこ、あやし、おむつ替え、離乳食介助、お散歩、ミルク作り、ミルクあげ、沐浴介助、着替え、他ご相談の上対応いたします。
保護者の方と離れて保育する場合、お預かりカードのご記入をお願いいたします
沐浴介助
入浴させる係と拭き・お着替え係とをご家族と分担して沐浴させていただきます。
ミルク作り、ミルクあげ
分量や時間を明確にご指示頂き、対応させていただきます。
離乳食介助
一度口にしたことのある食品でアレルギーがないと判明しているものに限らせていただきます。
お散歩
生後3カ月以上より対応いたします。天候やお子さんの様子に応じてスタッフが判断させていただきます。
※へその緒の消毒や耳や鼻のケア、爪切りなどのデリケートな部分のケアについては、ご家族でお願いいたします。ご家族が行う際の介助はできますので、お気軽にご相談ください。
★お子様の安全第一にサポートを進める為にご理解とご協力をお願いいたします
お留守番(0歳~小学3年生)
対象年齢は、0歳~小学校3年生までとなります。原則家事は行わず、保育に専念いたします。
安全確認を行える状況にのみ、限定された家事を行います。
- その都度、お預かりカードに必要事項をご記入いただきます。
- お預かりカードのご記入がない場合、保育としてのサポートをお引き受けできません。
- ご家族がすぐに連絡が取れ、帰宅できる距離にいる場合に限ります。
- 首が座る前のお子様の場合、1時間以内
- 首座りが確認できるお子様の場合、2時間以内(健診による医師の確認で判断)
- 原則としてご家族の帰宅予定時間は、サポート終了時間より30分前までとしていただきます。
- お子様1人に対し、1人のスタッフで対応いたします。
- 通院、必要品の買い物、市役所等への届出、上の子との外出、リフレッシュ外出
- 1カ月健診前のお子様に関しては、必要と認められる通院や上の子の送迎に限り承ります。
- 鍵のお預かりはしません。
上の子保育(7カ月~)
対象年齢は、7カ月~ のお子様となります。
外遊び、お散歩、日常生活のお世話、送迎
- お子様1人に対し、1人のスタッフで対応いたします。2人以上のお子様の保育は、スタッフを増やしての対応となります。
- お子様とお母様の状況に応じて進めさせていただきます。
- 外での保育は安全を第一に、原則ベビーカーを利用して行わせていただきます。
- 保護者の方と離れて保育する場合、お預かりカードのご記入をお願いいたします。
外遊び、お散歩
家の近くでのお散歩や公園遊び、児童館遊びに行くことができます。天候やお子さんの様子に応じてスタッフが判断させていただきます。
送迎
保育園や幼稚園、習い事の送迎を承ります。
※送迎は、あらかじめ弊社スタッフが伺う旨を預かり先へご連絡ください。
買い物・外出
買い物
- 購入予定品の明確なリストを頂いた上、食材(一日に必要とされる分)と生活必需品に限ります。
- 重いもの、大きいものはお控えください。
- 代金をお預かりしたうえで、サポート中に対応させていただきます。
※感染症でサポートがキャンセルの場合でも、玄関先でのやり取りで買い物サポートをお受けできます。
クリーニング受け渡し
代金をお預かりしたうえで、サポート中に対応させていただきます。
代理人提出による出生届
提出する市町村に手続きの確認をした後、必要書類をすべて揃えていただいた上で承ります。
ゴミ出し
粗大ごみはご遠慮いただいております。
料理
産後の体にいいお料理作り≪セレクト24レシピ≫
サポート24日分の献立をあらかじめ決めたセレクト24レシピを活用し、メイン料理1品・副菜1品・汁物1品をご提供いたします。産後の体に優しい、お母さんの回復を考えたレシピです。
以降は、再度同じレシピをご設定いただくか、お好きなレシピをご選択いただく「ままめしレシピ」へ切り替えをいたします。
また、嫌いな食材やアレルギーなどは事前にご相談ください。
<ご確認ください>
- 食材は揃えておいて頂くか、足りない場合は買い物サポートをご利用ください。
- 調理器具、調味料はご家庭にあるものを使用させていただきます
- 同居ご家族のお料理は、同じ内容のメニューであれば承ります。
※食材の状況を見てスタッフがメニューを決めることも可能です。ご相談ください。
※基本的に、主菜・副菜・汁物を1日分の量お作りいたします。品数や分量などは、その都度ご相談下さい。
離乳食作り
ご家族の明確な指示の元で行います。また、一度口にしたことのある食品でアレルギーがないと判明しているものに限らせていただきます。
食材の下処理・冷凍処理
簡単な下ごしらえ程度で焼き魚・野菜の下処理や冷凍処理など承ります。活魚の下ろし等はご遠慮ください。冷凍した食品の管理はご家族でお願いいたします。
※アレルギーや除去食については、できる限り対応いたします。その場合、スタッフへの明確な指示とアレルギー対応レシピのご準備をお願いいたします
★調理した食品の保存・管理はご家庭でお願いいたします。
★ 調理器具の消毒・除菌方法は、ご家庭で普段されている方法でご指示をお願いいたします。
洗たく
洗い
手洗いでの下洗いも承ります。ただし色物の選別、しみ抜きは行いません。
干し
干し方は、スタッフにお任せいただいております。
たたみ
たたみ方は、スタッフにお任せいただいております。
その他
サポート中の外出
基本的にはお母様が在宅している中でのサポートとなりますが、外出していただくことも可能です。
外出の際にはお声かけ頂き、サポート終了時間の30分程度前にはご帰宅下さい。
※近隣や短時間の外出の帰宅時間については、ご相談ください。
掃除
共通項目
- 原則、毎日お母さまが行っていたお掃除内容を”ままのわ”が代わりに行います。
- 踏み台などを使わずにできる高さの範囲に限ります。
- 分解を伴わない範囲に限ります。
- お客様宅にある掃除道具でできる範囲に限ります。
- 専用洗剤や使用する際に危険性のある洗剤は使用いたしません。
各箇所のお掃除項目
室内のお掃除をお母様が通常行っている範囲でお掃除いたします。
ご家族が過ごしやすいお掃除をしてまいります。
感染症発生時のサポート
感染症に罹患したご家族が御在宅の場合は、下記内容でのサポートとなります。
- コーディネーターに事前にご連絡ください。事前のご連絡がない場合は、サポートは承れません。
- ご連絡が必要となる対象:37.5度以上の発熱・嘔吐・下痢を伴う腹痛・発疹・その他医師から診断がある感染症
- サポートできない感染症:疥癬、はやり目、水ぼうそう、はしか、ノロウイルス感染(疑いも含め)
- サポートでできない事:
①治療、処置、投薬、介護にあたる行為
②罹患者と同室で行うサポート(罹患者とは完全別室)
③病児保育 - 罹患しているご家族には、マスクをしてもらい、別室でお過ごしいただきます。
- サポートの始めに、家全体の換気をさせていただきます。
- スタッフは、マスク・手袋・割烹着を着用し、手洗いうがいを細目に行わせていただきます。
- 保育時やお迎え時にお子様の体調不良が確認された際には、早急にご帰宅をお願いいたします。
必ず、コーディネーターに事前にご連絡ください。事前のご連絡がない場合は、サポートは承れません。