こんにちは。BeBRAVE.Sビーブレイブエスの明正明美(みょうしょうあけみ)です。
朝夕涼しく秋を感じるなぁと思いきや、また夏日(気温25度以上のことをいうそうです)が戻ってきたり、体も心も調子が狂ってしまいます。
野原や果樹園ではモンシロチョウやモンキチョウがひらひらと忙しそうに飛び回っていますが、昆虫たちは気候変動をどのように受け止めているのでしょうか‥地球新参者の人間と違い恐竜大活躍の時代よりはるか前から地球に住み着いている昆虫はきっと心得ているのでしょう‥
私たちは新参者ですから、地球が変調をきたしているときはいつもどおりにはいかないと考え、行動を変えないといけないかもしれません。
ということで、やらない家事が今日のテーマです(笑)
ここに話をつなげたかったのです(笑)
先日あるSNSの動画で「家事のこれやめました」というのがタイムラインで流れてきました。
台所のシンクから三角コーナーをなくした、排水口の蓋を取り外してしまった、ラックをやめた‥
早速真似してみました。なんの不都合もありませんでした。そもそも不要なものでした‥
ゴミは袋をフックにかけるか、新聞紙で作った箱を横に置くかしてましたし、排水口の蓋は掃除が大変でした。ラックもまめに掃除しないとぬめりとかがひどくて憂鬱でした。
これ全部解決。
あるお母さんがブログに書いていました。「お茶をわかすのをやめました。水にしました。誰からも苦情がきません。誰も気付いてないみたいです‥」と。
私の家事っていったい何?ですね(笑)
私も真似してみました。
水、とってもおいしいです!
私がお茶をわかさないので、家族がわかしています。一人がお茶を飲まなくなっただけで減りが少ないですよ。
お茶をわかすのをやめた方はご飯もビュッフェ形式にしたそうです。自分が全部準備してたときよりも子どもたちは食べもよく、シンクに食器を持っていく習慣もついたとか‥
再び、私ってなに?(笑)ですよね
家事のうち、自分がしなくてもいいもの、しなくても誰も困らないもの、そもそも誰もしなくていいものとかも多いですよ、きっと。
洗濯物をたたむのをやめたという方もいます。干すのをやめる場合は服の数を減らして乾燥機と一体化した洗濯機にするのがいちばんです。ポイントは「衣類の数を減らす」ですよ。洗濯できる量と乾燥できる量には違いがありますから‥
しなきゃ!と思っていること、まずはひとつ、やめてみましょう!
いっぺんに家事放棄とかは過激なのでやめておきましょうね😊
それではお元気で!!