こんにちは。BeBRAVE.Sビーブレイブエスの明正明美(みょうしょうあけみ)です。
少し涼しくなったかと思えば朝夕は寒いぐらいです。十五夜のころはまだそうでもなかったのに…季節が駆け抜けていくようです…
先日の十五夜からすこし経ったころ、朝方西の空に丸い月が浮かんでいました。朝に見るお月さまもいいものです。5時半ごろでしたが、今時分は天気の悪い日はまだ暗いのですが、お月さまが出ているととっても明るく、ほこほこした気持ちになります。
きょうは人との距離の取り方について少しお話をしますね。
ある教育関係の月刊誌に、「苦手な相手とは無理せず上手に距離を取る」方法が載っていました。
苦手な相手というのは誰でもいるものです。多くの方がうまく距離を取ってやりすごしていることと思います。ただ、なかにはそういったことが難しいという方や、難しい関係というものもあります。
たとえば、ママ友とかだと、お子さん同士が仲が良かったりすると、その親御さんのことが苦手でも距離が取りにくかったりします。保育園や学校などの役員つながりなども業務上のやり取りなどの関係上LINEから抜けるとか、返事をしないとかは難しいです。
記事を書いているメンタルケア・コンサルタントの大美賀直子(おおみかなおこ)さんは、苦手な人と距離を置く際に注意すべきことは、相手の恨みを買うようなことはしない、余計なことを言わないことだと言います。例えば、SNSの誘いを無視して返事をしないとか、相手を批判するとかです。
そのうえで心がけたいのが「お付き合いの温度を下げ」て、相手から「相性が合わないな」と思ってもらうようにすることだと言います。例えば、SNSには即レスしないで、忙しいことを理由に1日遅らせる、相手の動作などに合わせるミラーリングをしない、反応を曖昧にするなどです。こういったことは相手の気持ちが盛り下がる反応です。ノリが悪いな、テンポが遅いな、というかんじで、付き合う価値ないな…と思わせるかんじでしょうか(笑)
女性が子ども関係でお付き合いする相手は、会社の上司や同僚などよりもむしろ距離が取りにくいと思います。
SNSの友だちを解除したり、ブロックしたりは機能的には可能でもなかなかやりづらいものです。商業使用であれば削除はよくあることですが(笑)、リアルで知っている人同士だと気まずくなるのでは?と心配になります。
でも、友人というのは本来心を潤す、心満たされる付き合いです。苦痛であれば、かち無視もありですよ(笑)金沢の方言だと思いますが、頑なに、なにがなんでも相手にならないという態度です(笑)私は夫が煩わしいとき、かち無視します。娘はかち無視するとさらに煩わしいので、仕方なく、きっちり向き合います(笑)相手によります。
やんわりのやり方ではどうしても距離を取れないなら、きっぱり距離を取るのもありなんです。相手の方がストーカーでなければ追っかけてこないはずです!
ひとりを恐れないで!
ほんとにひとりってことは実はないんです!
BeBRAVE!